インフォメーション
Contents
- 1 第2回 低電位水素茶製造ボトル説明会 開催
- 2 第32回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
- 3 第1回 低電位水素茶製造ボトル説明会 開催
- 4 第31回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
- 5 第29回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
- 6 第28回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
- 7 第26回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
- 8 スポルテック2015 第4回スポーツフードEXPO
- 9 第4回福岡国際ビューティー・ショー2015
- 10 第23回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
- 11 関西健康産業フェア2015 出展
- 12 健康博覧会 出展
- 13 第22回 日本珪素医科学学会 学術発表会
第2回 低電位水素茶製造ボトル説明会 開催
開催日時:2018年6月21日(木)
開催場所:KOKOPLAZA・大阪市立青少年センター
●講師:小鹿俊郎社長
好評をいただきまして、第2回目の説明会を開催いたしました。
小鹿社長のお話は分かりやすく、しかもおもしろくとても魅了されます。
ゆっくり時間をとっていたのですが、質問も飛び交い時間はあっという間に過ぎてしまいました。
第32回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
開催日時:2018年5月20日(日)
開催場所:新大阪丸ビル別館
●学術発表Ⅰ
「MANO EN MANO鍼灸院での美容法健康法の取り組みについて」
講師:坂上あい(MANO EN MANO鍼灸院 院長)
●学術発表Ⅱ
「ナノ粒子で見えるケイ酸技術の発展」
講師:廣見 勉(有限会社京都オゾン応用工学研究所 主任研究員)
鍼灸院で珪素を取り入れ治療をしていく中での患者さんの変化や、身体にとって空気・水の重要性、
ケイ酸・オゾンの研究についてと盛り沢山の内容でした。
第1回 低電位水素茶製造ボトル説明会 開催
開催日時:2018年5月7日(月)
開催場所:大阪市中央区南船場
●講師:小鹿俊郎社長
笑いあり、驚きありの説明会で、皆さんと楽しく、また、真剣に学ばせていただきました。
第31回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
開催日時:2018年2月10日(土)
開催場所:三河湾リゾートリンクス
●学術発表
「機械工作機(クーラント工作液)の実証実験で明かされたUMOの本質」
講師:中島 敏樹(日本珪素医科学 学会 研究員)
第29回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
開催日時:2017年5月21日(日)
開催場所:新大阪丸ビル別館
●学術発表Ⅰ
「珪素の物性 及び 最先端研究動向について」
講師:立田 真文(富山県立大学工学部工学研究科准教授/工学博士)
●学術発表Ⅱ
「産卵鶏における水溶性珪素の血管、骨の力学的強度へ影響」
講師:横田 康成(岐阜大学工学部電気電子・情報工学科情報コース教授/工学博士)
第28回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
開催日時:2017年2月11日(土)
開催場所:三河湾リゾートリンクス
第26回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
開催日時:2016年5月29日(日)
開催場所:大阪科学技術館
スポルテック2015 第4回スポーツフードEXPO
開催日時:2015年7月28日(火)29日(水)30日(木)10:00~17:00
開催場所:東京ビッグサイト 東5・6ホール 東京都江東区有明3丁目11-1
小間番号:スポーツフードEXPO 16-18
健康的で機能的な食事に関わるあらゆる食品・飲料・素材・サプリメント・サービスが一堂に出展する専門展
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
第4回福岡国際ビューティー・ショー2015
開催日時:2015年6月8日(月)9日(火)10日(水) 10:00~17:00
開催場所:マリンメッセ福岡 福岡市博多区沖浜町7-1
美と健康をテーマにしたプロフェッショナルのための総合見本市
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
今回の福岡での展示会も大盛況に終わりました。
足をお運び頂きました皆様ありがとうございました。
又、お時間や日程のご都合でお越しになれなかった方々も次回は7月に東京ビッグサイトにて出展いたしますので是非お立寄りください。お待ちしております。
第23回 日本珪素医科学学会 学術発表会 参加
開催日時:2015年5月17日(日)
開催場所:大阪科学技術館
学術発表会に参加させていただく度に、水溶性珪素(シリカ)の未知の可能性を感じます。
関西健康産業フェア2015 出展
開催日時:2015年4月2日(木) 10:00~17:00
4月3日(金) 10:00~16:30
開催場所:OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)
地元、大阪での開催です。
皆様のご来場ありがとうございました。
健康博覧会 出展
開催日時:2015年3月11日(水)12日(木)13日(金)午前10:00~午後17:00
開催場所:東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト内東ホール5F-21
健康博覧会は、国内最大級のビジネス商談展です。
今年は600社の健康商材が一堂に集結!
珪素(シリカ)への注目度、すごいです!
第22回 日本珪素医科学学会 学術発表会
開催日時: 2015年2月14日(土)
開催場所: 三河湾リゾートリンクス
今回の学術発表会も珪素の新たな可能性など盛り沢山の内容でした。
日本珪素医療研究会 監修の『医師が臨床する珪素の力』出版記念パーティーでもあり、
中身については珪素のもつ特徴はもちろんのこと、さらに先生達が実際に効果のあった症例が記載されております。
学術発表会の後は、新年親睦会へと!