レバープロテクト
コーンオリゴペプチドを90%配合したアルコール代謝促進剤がついに誕生!!
コーンオリゴペプチドとクルクミンのWパワーでアプローチします!
お酒を飲む機会の多い方に!
健康を気にかけている方に!
Contents
レバープロテクトとは
トウモロコシの粒の皮から生成した超低分子コーンオリゴペプチド89.9%以上とクルクミン(ウコン由来)10%で作ったサプリメントです。トウモロコシのたんぱく質とウコンが主成分です!
ダブル特許取得
・アルコール代謝促進剤として有効なオリゴペプチドの製造方法
・アルコール代謝促進剤
アルコールに対する作用
・肝臓保護作用
飲酒歴5年以上の人に対してCOPの投与を行ったところ、肝機能・肝硬変・肝臓などに対して効果を示した。
・肝細胞保護作用
COPの投与によりたんぱく質同士を結び付ける酵素(TG2)の核内移動および結合が抑制され、アルコールによる細胞死のステップがブロックされる。
・アルコール代謝作用
COPは肝臓アルコール分解酵素の活性をあげるだけでなく、酵素の発現量(産生量)そのものを増やすのでアルコール代謝を促進する。
・アルコール濃度低下作用
22~28歳の男性に対する実験で、COPは飲酒後の呼気中アルコール濃度、血中アルコール濃度に顕著な効果を示した。
コーンオリゴペプチド(COP)とは?
コーン(とうもろこし)のたんぱく質は、コーンの胚芽と粒周りの皮に集中的に存在し、人間の消化器官では消化吸収することができませんでした。
しかし、このコーンの粒周りの皮を独自の製法・技術によって超低分子化することに成功!コーンオリゴペプチド(COP)によって効率的に吸収できるようになりました。
現在、私たちはCOPから、肝臓保護・アルコール代謝促進・血圧低下・疲労緩和・筋肉増強など、多くのの効果を確かめています。
原料基本情報
・超低分子 |
・多くのアミノ酸 |
|
COPの平均分子量は、実質500Da以下で業界初の超低分子です。含まれているペプチドの多くは2~4個のアミノ酸で構成されている。このように低分子化したことで、腸から直接吸収ができるようになった。 | COPは必須アミノ酸(9種)を含む豊富な18種類のアミノ酸を含有している。特にグルタミン酸、ロイシン、アラニンなどが他のたんぱく質より多いことが特徴です。 | |
![]() |
![]() |
・性質安定性が強い |
・豊富なBCAA |
|
COPは熱安定性に優れ、pHの変化に対しても優れているため、すい臓や胃のタンパク質消化酵素による影響がほとんど見られず、腸でオリゴペプチドの状態のまますばやく吸収される。この性質により消化の負担も軽減される。 | COPのタンパク質は、他のタンパク質に比べて運動による筋たんぱく質の分解を防ぎ、中枢性疲労の軽減する分岐鎖アミノ酸(BCAA)を多く含んでいる。その中で特にロイシンが多く、20%近くあるのは、他に類を見ない。 | |
![]() |
![]() |
商品説明
商 品 名 | レバープロテクト(混合オリゴペプチド補助食品) |
原 材 料 | コーンオリゴペプチド、ウコンエキス、HPC、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素 |
添 加 物 | なし |
重 量 | 250mg/粒 |
平均分子量 | 500Da以下 |
内 容 量 | 120粒(1包10粒×12) |
希望小売価格 | 3,800円(税別) |
栄養成分表示 | 【1袋10粒(2.5g)あたりの栄養成分】 熱量7.2kcal タンパク質1.8g 脂質0g 炭水化物0g 灰分0.1g ナトリウム0mg |
品質保持期限 | 製造日より2年間 |
摂 取 量 | ・普段は1日に1回10粒を目安に、2回に分けてお召し上がり下さい。 ・お酒を飲むときは、1回10粒を目安に、酒前・酒中・酒後に必要に応じてお召し上がり下さい。 |
ご利用方法 | 10粒を水またはお湯とともにお飲みください。 |
摂取上の注意 | ・本品は多量摂取により治癒したり、健康を増進するものではありません。 ・乳幼児、小児は本品の摂取を避けてください。 ・体質によりまれに身体に合わない場合があります。その場合は摂取を中止してください。 ・小児の手の届かないところにおいてください。 |
ご購入・再購入・定期購入
ご購入につきましては表記しておりますQRコードを読取るか、ご購入はコチラからのバナーをクリックしお進みください。
ご注文完了後、ご登録メールアドレスに完了メールが届きます。
【手 順】
1.QRコード読取り |
⇩読取りQRコード⇩
|
販売店募集
日本初!のコーンタンパク質のアルコール代謝促進剤!
あなたを守る有機成分が高配合
約10分で体内吸収